各種証明書の申請方法
各種証明書の発行について
※個人情報保護法に基づき、本人以外からの証明書の申し込みはできません。
証明書は、旧姓(卒業時の氏名)で発行することになります。
発行できる証明書:卒業証明書・成績証明書・調査書
※成績証明書・調査書は卒業してから5年未満の発行となります。
卒業後6年目以降で必要な場合には「保存期間経過証明書」(手数料不要)を発行します。
※調査書が必要な場合は「調査書等発行申請書」のご記入も必要となります。
※卒業証明書については、受付後2日以内には発行できますが、成績証明書・調査書については、4日~5日かかりますので、余裕をもってお申し込みください。
各種証明書 | 手数料(郵送の場合は、切手) |
---|---|
卒業証明書 | 1通 100円 |
成績証明書 | 1通 200円 |
調査書 |
申請方法
窓口での申請
窓口で申込用紙に記入してください。
事前に申込用紙の内容をお知らせいただくと、来校された際に、窓口で受け取ることができます。(ファックス可)
また、窓口で受け取る場合には、印鑑、身分証明書(本人または代理の方の確認ができるもの)が必要となりますのでご持参ください。
[窓口受付時間]
月曜日~金曜日 9時00分~16時30分
(土日、祝日、学校休業日[振替休日、学校閉鎖期間]を除く)
郵送での申請
下記①~④を同封して郵送してください。
① 証明書申込用紙
下記の必要事項を記入してください。
- 卒業年(昭和・平成・令和 年 月卒業)
- 卒業学科名・クラス・当時の担任名
- 氏名(旧姓・現姓)※押印
- 生年月日
- 連絡先
- 郵便番号・住所(マンション名等詳しく)
- 提出先(成績証明書・調査書が必要な方のみ)
② 発行手数料(切手)
③ 本人の身分証明書(運転免許証等)のコピー
※証明書発送時に返却いたします。
④ 返信用封筒
郵送料切手を同封し、郵便番号・住所・氏名を記入してください。
【郵送料について】
郵便重量に応じた切手を同封してください。
※速達の場合は、速達料金も含めて同封してください。
※送料に過不足が生じた場合は証明書送付時に通知いたします。
お問い合わせ先
【TEL】0985-23-5318
【FAX】0985-27-7202